不動産仲介業
不動産流通とは一般的に不動産仲介とも呼ばれています。不動産仲介を営む会社は、個人や会社が所有している不動産の「売り買い(売買仲介)」や「貸し借り(賃貸仲介)」を橋渡し(紹介・斡旋)するサービスを提供しています。また不動産仲介が不況に強いと言われる理由は、売主・貸主、買主・借主からいただく仲介手数料によって成り立つ「フィービジネス」だから。土地など仕入れる際の巨額な資金を必要としないためリスクが少ない経営が可能です。
ここがポイント
一つの住まいが、人から人へと渡っていくプロセスを身近で実体験できます。「住み替え」という人生の岐路をお手伝いする仕事ゆえに、お客様それぞれの事情に深く立ち入るケースが多く、頼りにされる度合いが大きいのが特徴です。嬉しいのは、買い手・売り手、両方から「○○さんのおかけで、いい住み替えができました」と感謝された時。賃貸仲介の場合は、一人暮らしの学生からテナントのオーナーまで、幅広いお客様のニーズに応えていく面白さがあります。